2013年09月19日

GALA夏技戦大会〜ROUND2!〜締め切り迫る!

来週9月24日火曜日、GALA湯沢スキー場サマーゲレンデで
行われる草技術選、「GALA夏技戦大会〜ROUND2!〜」。

申込期限が迫っております。期日は今週日曜日まで。
出場希望で申し込みされていない方はお急ぎください!!

お申し込みはガーラ湯沢サマーゲレンデホームページ、
または直接デジエントリーで行ってください。

GALA夏技戦大会〜ROUND2!〜

GALA湯沢スキー場サマーゲレンデにてGALA夏技戦大会を開催いたします。
今年はROUND1、ROUND2と2戦行い、総合チャンピオンを決めます!
スキーを揃えて滑れる方ならどなたでも気楽に参加できる草技術選です。
初秋の季節にサマースキーの頂点を目指してぜひご参加ください!

●日程
2013年9月24日(火) GALA夏技戦大会〜ROUND2!〜

●参加費
・5,000円
※ 参加費に含まれているもの 大会参加費・リフト券
※ 参加費に含まないもの 昼食代・傷害保険・交通費

●カテゴリーと表彰
・個人種目は一般男女とシニア男女の4カテゴリー。
・団体戦(受付時に3名〜10名のチームを作り申し込む)
・各カテゴリー3位まで表彰。特別賞、飛賞あり。

●採点方法と競技種目
・ジャッジは電光掲示板による5審3採方式。
・大回り・総合滑降1・総合滑降2の3種目

●ジャッジ
A 栗山太樹(ナショナルデモンストレーター)
B 岡田慎(ナショナルデモンストレーター)
C 斉木真司(SAJデモンストレーター)
D 青木寛道(SAJデモンストレーター)
E 沖山正祐(SAJデモンストレーター)
※ ジャッジにつきましては都合により変更する場合がございます。

●備考
※ 荒天時中止の可能性あり。中止の場合は翌日の振替開催となります。
※ 大会期間中の事故・怪我等につきまして主催者は一切の責任を負いません。
※ お申込者様の都合でキャンセルされる場合、申込み後の返金は
  原則致しませんのでご了承ください。
※ GALA湯沢の営業日ではない日程で大会は開催されますので
  サマーシーズン券等による参加費割引は行いません。
※ チアーズ内レストランは全てクローズしています。
  昼食は各自ご持参ください。
posted by 栗山太樹 at 18:08 | 東京 ☀ | Comment(0) | TrackBack(0) | 普通の日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年08月27日

GALA夏技戦申し込み期日迫る!

来週9月2日GALA湯沢スキー場サマーゲレンデで行われる草技術選、
「GALA夏技戦大会〜ROUND1!〜」。

申込期限が迫っております。期日は今週木曜日まで。
出場希望で申し込みされていない方はお急ぎください!!

なお、プログラム内いくつか変更点がございますのでご確認ください。
赤字で修正または追加しております。

お申し込みはガーラ湯沢サマーゲレンデホームページ
または直接デジエントリーで行ってください。

GALA夏技戦大会

GALA湯沢スキー場サマーゲレンデにてGALA夏技戦大会を開催いたします。
今年はROUND1、ROUND2と2戦行い、総合チャンピオンを決めます!
スキーを揃えて滑れる方ならどなたでも気楽に参加できる草技術選です。
初秋の季節にサマースキーの頂点を目指してぜひご参加ください!

●日程
2013年9月2日(月) GALA夏技戦大会〜ROUND1!〜
2013年9月24日(火) GALA夏技戦大会〜ROUND2!〜

●定員
一般男子(小学生から)定員100名
一般女子(小学生から)定員80名
シニア男子(50歳以上)定員50名
シニア女子(50歳以上)定員20名

●対象レベル
・サマーゲレンデを滑れる方

●参加費
・5,000円
※ 参加費に含まれているもの 大会参加費・リフト券
※ 参加費に含まないもの 昼食代・傷害保険・交通費

●カテゴリーと表彰
・個人種目は一般男女とシニア男女の4カテゴリー。
・団体戦(受付時に3名〜10名のチームを作り申し込む)
・各カテゴリー3位まで表彰。特別賞、飛賞あり。

●採点方法と競技種目
・ジャッジは電光掲示板による5審3採方式。
・大回り・フリーの2種目

●ジャッジ
・ブリザードデモスキーチーム
(栗山太樹・斉木真司・青木寛道・石松渓・佐野憲太郎
※ ジャッジにつきましては都合により変更する場合がございます。

●備考
※ 荒天時中止の可能性あり。中止の場合は翌日の振替開催となります。
※ 大会期間中の事故・怪我等につきまして主催者は一切の責任を負いません。
※ お申込者様の都合でキャンセルされる場合、申込み後の返金は
  原則致しませんのでご了承ください。
※ GALA湯沢の営業日ではない日程で大会は開催されますので
  サマーシーズン券等による参加費割引は行いません。
※ チアーズ内レストランは全てクローズしています。
  昼食は各自ご持参ください。

posted by 栗山太樹 at 11:39 | 東京 ☁ | Comment(1) | TrackBack(0) | 普通の日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年06月17日

プラスノーキャンプ&大会のお知らせ

栗山太樹GALA湯沢サマーキャンプ

●概要
毎年恒例!栗山太樹GALA湯沢サマーキャンプを開催いたします。
ガーラ湯沢サマーゲレンデにて行うスキー上達のためのレッスンです。
基礎スキー、レーシング問わず基本からみっちりトレーニングします。
今年の夏もGALAでトレーニングを積んでライバルに差をつけましょう!

●日程
・第1回 7月27日、28日
・第2回 8月10日、11日
・第3回 8月17日、18日
・第4回 8月24日、25日
・第5回 8月31日、9月1日
・第6回 9月7日、8日
・第7回 9月14日、15日、16日
・第8回 9月21日、22日、23日

●集合の時間と場所
・全日程共通 10時15分 GALA湯沢スキースクール前

●対象レベル
・サマーゲレンデで足を揃えて滑れる方。
 (初心・初級レッスンは行っておりません)

●参加費
3日間日程・・・32,000円(宿泊なし18,000円)
2日間日程・・・21,000円(宿泊なし13,000円)
1日のみ・・・・7,000円
※ 参加費に含まれているもの レッスンフィー・宿泊費
※ 参加費に含まないもの リフト券・食事代・傷害保険

●講師
栗山太樹「SAJナショナルデモンストレーター」 栗山未来「全日本入賞選手」
青木寛道「SAJデモンストレーター」 石松渓「全日本出場選手」 他
※ 講師は都合により変更する場合がございます。ご了承ください。

●備考
※ 雨天決行・荒天中止の可能性あり。
 ガーラ湯沢スキー場自体が営業中止の場合、オフトレ講習になります。
※ 申し込みは傷害保険加入済みの方に限らせて頂きます。
※ 主催者、講師はキャンプ中の事故・怪我に関して一切責任を負いません。
※ リフト券は各自で購入願います。1日券3,000円、シーズン券20,000円。
  (指導員、準指導員をお持ちの方、本人とお連れ様全員2,000円。)

栗山太樹GALA湯沢サマーキャンプの申し込みはこちらをクリック!


GALA夏技戦大会

GALA湯沢スキー場サマーゲレンデにてGALA夏技戦大会を開催いたします。
今年はROUND1、ROUND2と2戦行い、総合チャンピオンを決めます!
スキーを揃えて滑れる方ならどなたでも気楽に参加できる草技術選です。
初秋の季節にサマースキーの頂点を目指してぜひご参加ください!

●日程
2013年9月2日(月) GALA夏技戦大会〜ROUND1!〜
2013年9月24日(火) GALA夏技戦大会〜ROUND2!〜

●定員
一般男子(小学生から)定員100名
一般女子(小学生から)定員80名
シニア男子(50歳以上)定員50名
シニア女子(50歳以上)定員20名

●対象レベル
・サマーゲレンデを滑れる方

●参加費
・5,000円
※ 参加費に含まれているもの 大会参加費・リフト券
※ 参加費に含まないもの 昼食代・傷害保険・交通費

●カテゴリーと表彰
・個人種目は一般男女とシニア男女の4カテゴリー。
・団体戦(受付時に3名〜10名のチームを作り申し込む)
・各カテゴリー3位まで表彰。特別賞、飛賞あり。

●採点方法と競技種目
・ジャッジは電光掲示板による5審3採方式。
・大回り・フリーの2種目

●ジャッジ
・ブリザードスキチーム所属デモンストレーター
(栗山太樹・渡部秀文・内田智久・斉木真司・青木寛道)
※ ジャッジにつきましては都合により変更する場合がございます。

●備考
※ 荒天時中止の可能性あり。中止の場合は翌日の振替開催となります。
※ 大会期間中の事故・怪我等につきまして主催者は一切の責任を負いません。
※ お申込者様の都合でキャンセルされる場合、申込み後の返金は
  原則致しませんのでご了承ください。
※ GALA湯沢の営業日ではない日程で大会は開催されますので
  サマーシーズン券等による参加費割引は行いません。

GALA夏技戦大会お申し込みはこちらをクリック!

サイドの「イベントのお申し込みはこちら!」からも申し込み可能です。
posted by 栗山太樹 at 16:02 | 東京 ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) | スキーの話 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年04月14日

日本デモチーム優勝!!!

20130412_223754~01.jpg
先日ブログで書いていたレースの結果ですが、

IVSIコンペティション(ポールのレース)、

ネーションズカップの部、日本チームが勝ちました!!

国別の平均タイムで競う部門です。

僕個人は2位でした。

いや〜、何でも優勝とは気持ちの良いものですね☆

レクチャーもワークショップも大成功で
とても満足のいく総会でした!
posted by 栗山太樹 at 23:40 | 東京 ☀ | Comment(0) | TrackBack(0) | 普通の日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年04月11日

IVSI in France!

20130411_124932~01.jpg
今私、全日本スキー連盟の仕事で
国際スキー指導者連盟の総会に来ています。

場所はフランスのアルプ・デュエズという所。

昨日は市野先生がレクチャーを行い、
今日はワークショップの日です。
ワークショップとは日本のスキー技術を
各国の方々に雪上でプレゼンをする事です。

たった一人、2時間全てドイツ語で。。。

大丈夫かな・・・。

ちなみにデモは2人しかいないので、ドイツ語が私、英語が大谷祐介さんです。

さて、どうなることやら。

しかもなぜか今からポールの大会に出場します!!

目指せ賞品ゲット!!
posted by 栗山太樹 at 15:56 | 東京 ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) | 普通の日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年03月25日

15位!

第50回スキー技術選手権大会の結果は
15位でした。

いつも通り本選20位、決勝1日目19位、
最終日に15位と順位を上げました。

応援、サポートしてくれた皆様
ありがとうございました!

また来年も頑張ります☆
posted by 栗山太樹 at 14:59 | 東京 ☁ | Comment(1) | TrackBack(0) | 普通の日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年02月12日

天気良くなってきた☆

20130212_150202-2.jpg
先ほどまで曇りでしたが晴れてきました☆

風もちょっと強くなってきたけど。。。

今日は雪も滑りやすくて気持ちの良い1日です(^o^)v
posted by 栗山太樹 at 15:09 | 東京 ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) | 普通の日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年02月11日

激走ハヤシワックス!

20130202_131137-1.jpg
先日山形県の羽黒山スキー場にお邪魔しました。

その時GETしたのがこのハヤシワックス!

かなり滑ります☆

大会はこれを塗りビュンビュン滑ろうと思います!

林さんありがとうございました♪
posted by 栗山太樹 at 15:21 | 東京 ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) | 普通の日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年02月07日

ガーラ最高☆

20130207_074250-1.jpg
良い天気☆

午後から少し天気崩れるらしいけど
朝は最高のバーンです♪
posted by 栗山太樹 at 08:02 | 東京 ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) | 普通の日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年02月02日

甲信越予選の結果は

15位でした。

嫁は3位。。。

負けた!残念!
posted by 栗山太樹 at 13:15 | 東京 ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) | 普通の日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年11月17日

2012-13シーズンの日程

無事にオーストリアから戻りました。

さて、今シーズンの予定ですが
今年も研修会、検定、キャンプ、大会と
盛り沢山の予定になっておりまして、

今現在シーズンの週末で空いている日程は
1月12日からの3連休とGWのみです。
ガーラオープン中に20週末あるのですが
残り2週末です。

まだ決まってない予定も多々ありますので
前週末イベント事で埋まりそうです。

なのでもしプライベートレッスン希望の方がいたら
週末は外してください!レッスンできませんので。。。
平日オンリーでお願いします。

ミクは比較的空いてますのでミクで良ければ
ミクをご指名ください。

毎年の事ながら申し訳ございませんです。
posted by 栗山太樹 at 20:06 | 東京 ☁ | Comment(2) | TrackBack(0) | 普通の日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年10月07日

オーストリア暖かい。。。

天気の良い日が続いていますが、まさか28℃まで
気温が上昇するとは・・・。
20121006_1418330.jpg

みんなTシャツやタンクトップでアイス食べてます。

ベランダの花壇の花は撤収する時期ですが
暖かいのでまだまだ元気に花が咲いています。
20121006_1512590.jpg

明日から天気が崩れるようなので少しは涼しくなるかな。

っていうか、本当にのどかだねぇ。
20121006_1549360.jpg



posted by 栗山太樹 at 16:54 | 東京 ☁ | Comment(1) | TrackBack(0) | 普通の日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。